2019年6月10日付で、tripla株式会社(東京都中央区、代表取締役 高橋 和久 鳥生 格)に対し、投資を実行しました。

同社は、業界最高水準のAI自動回答を提供する「triplaチャットボット」サービスと、最短4クリックで予約が完了するSaaS型宿泊予約システム「triplaホテルブッキング」を提供しています。

「triplaチャットボット」サービスは、ホテル、レンタカー、飲食店等の施設の自社ホームページ設置したチャットで旅行者からの質問に回答するサービスです。質問の約9割は独自開発したAIエンジンが自動回答し、残りは有人スタッフにより5ヶ国語対応で全て回答しています。現在約400の導入施設において、質問対応にかかるスタッフコストを大幅に削減しています。

また、現在の宿泊予約を行うシステムは、ホテル・旅館の自社ホームページから別ドメインに遷移するものが主流です。triplaが提供するSaaS型の宿泊予約システム「triplaホテルブッキング」は、ホテル、旅館の自社ホームページからの予約を行うシステムです。多言語対応、人数単位や部屋単位での宿泊プラン設定、ベストレート自動調整機能等により、旅行者の予約利便性を向上させ、ホテル・旅館の自社ホームページからの予約転換率を改善します。

今回の調達資金によって、「triplaチャットボット」及び「triplaホテルブッキング」の販売を拡大します。

なお、今回の資金調達については、2019年6月11日付のPRTIMESに掲載されました。

https://corp.tripla.jp/20190611-fund/

tripla